top of page
平成30年
補助決定済の
被災地支援活動
活動名:子どもおたすけ隊
活動日:7月23日~12月末
場 所:呉市天応
概 要:被災者の子供の一時預かりなど
活動名:こどなひろば
活動日:8月の毎日曜日
場 所:広島市安芸区矢野東
概 要:被災者・ボランティアの子供の一時預かり
活動名:小屋浦・夏子ども思い出づくり
活動日:8月19日
場 所:呉市小屋浦
概 要:屋台やアトラクションなどのイベント
活動名:バルーンプレゼント
活動日:随時
場 所:被災地を訪問
概 要:子供に風船をプレゼント
活動名:天応地区の中学生学習支援ボランティア
活動日:8月12日、26日
場 所:呉市天応
概 要:受験を控えた中学3年生の学習支援
活動名:夏休みそうめん流し
活動日:8月27日
場 所:安芸郡府中町
概 要:屋台やアトラクションなどのイベント
活動名:ふなき発見きち
活動日:8月~12月
場 所:三原市本郷町
概 要:子供と保護者の遊び場・居場所づくり
活動名:坂町こども祭り
活動日:8月23日
場 所:坂町平成ヶ浜
概 要:屋台やアトラクションなどのイベント
活動名:本郷こども広場出張マッサージ
活動日:8月~12月
場 所:三原市本郷町
概 要:子供と保護者の居場所づくり
活動名:親子deラフティングツアー
活動日:9月23日
場 所:庄原市鮎の里公園
概 要:被災した親子のラフティング体験
活動名:元気いっぱい笑顔いっぱい天応っ子
活動日:10月28日
場 所:呉市天応
概 要:屋台やアトラクションなどのイベント
活動名:口田ワイワイ広場
活動日:11月24日
場 所:広島市安佐北区口田
概 要:被災地での出張こども食堂
活動名:復興フェスティバル「こども熱気球体験」
活動日:10月28日
場 所:海田町
概 要:熱気球の搭乗体験
活動名:安浦こどもひろば たけちまる
活動日:8月~9月毎週月・木曜日
場 所:呉市安浦町
概 要:被災した親子の居場所づくり
活動名:100人でバーベキュ-
活動日:10月7日
場 所:坂町
概 要:子どもたちの遊びとバーベキュー大会
活動名:こども無料フリ-マーケット
活動日:10月~3月の毎月1回
場 所:安芸区矢野、坂町などを巡回開催
概 要:支援物資の無料配布と親子の居場所づくり
活動名:サロンリッケ被災者支援プログラム
活動日:8月~3月毎月第1日曜・第3水曜
場 所:三原市本郷町
概 要:被災した親子の居場所づくり
活動名:本郷のことはまかせん祭!!
活動日:11月24日
場 所:三原市本郷町
概 要:本郷西小での復興イベント
活動名:本郷の子育て親子応援イベント
活動日:10月5、6、9日、3月5日
場 所:三原市本郷町
概 要:季節行事とベビー用品の交換会
活動名:朝ごはん&ビーチバレー体験
活動日:11月25日、12月9日
場 所:安芸郡府中町
概 要:みんなで朝ごはんとビーチバレー体験
活動名:災害時のこどものアレルギー対策
活動日:2月11日
場 所:三原市
概 要:講演会、ワークショップ
活動名:熊野フェスティバル
活動日:12月28日
場 所:安芸郡熊野町
概 要:熊野高校生企画の復興イベント
活動名:木のおもちゃ広場in小屋浦
活動日:11月~3月の期間中2回
場 所:安芸郡坂町
概 要:被災した親子の居場所づくり
活動名:足とリンパのマッサージと傾聴
活動日:12月~3月各月2回
場 所:坂町、呉市など被災地訪問
概 要:マッサージによる心身のケア
活動名:小屋浦ひだまりひろば
活動日:10月~3月第4金曜日
場 所:呉市天応
概 要:被災した親子の居場所づくり
活動名:沼田本郷の天然水「名水復旧」感謝祭
活動日:12月2日
場 所:三原市本郷町
概 要:屋台やアトラクションなどのイベント
活動名:秋だけど、夕涼み会
活動日:11月2日
場 所:三原市本郷町
概 要:被災した保育所の園児お楽しみ会
活動名:サトシン絵本ライブ@広島
活動日:8月29日
場 所:坂町、海田町
概 要:絵本作家による絵本の読み聞かせ
活動名:ほいくのひろば
活動日:7月22日、8月5~26日
場 所:坂町、海田町、三原市
概 要:被災者の子どもの一時預かり
活動名:夏をあそぼ
活動日:8月9日
場 所:安芸太田町
概 要:被災地域の子どもを招いての自然体験
bottom of page